【完全ガイド】スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法-初心者の方向けに丁寧に解説

スマホだけでMT4にfx自動売買(ea)を設置して稼働させる方法
b90at08a

FXの自動売買に興味があるけど、「PCがないとできないの?」という質問をよく頂きます。実は、スマホだけでもMT4を使ってFX自動売買(ea)を設定することが可能です。

「PCを持っていない」「スマホでEAを設置したい」という方のために、本記事ではスマホだけでFX自動売買(ea)を設定・運用する方法を詳しく解説していきます。

このボタンから追加で特典入手

(クリックでYoutubeページに移行)

STEP1 fx自動売買(ea)に必要なものを準備する

  1. MT4が使える海外FX証券口座
  2. VPS(レンタルサーバー)
  3. EA(自動売買ツール)

①MT4が使える海外FX証券口座

FX自動売買を行うために、FXの口座を開設しておく必要があります。

おすすめの海外FX証券口座は以下の記事で紹介しています。口座開設の方法まで詳しく解説しているので以下の記事を参考にしてください。STEP3で解説しています。

あわせて読みたい
【FX自動売買の始め方ガイドブック】自動売買の探し方・選び方・MT4設定の仕方など徹底解説!
【FX自動売買の始め方ガイドブック】自動売買の探し方・選び方・MT4設定の仕方など徹底解説!

②VPS(レンタルサーバー)

VPSはFX自動売買(ea)を24時間稼働させるために使う仮想サーバーです。月額1000~3000円程度で利用することができます。

VPSとは何か、なぜVPSが必要なのか、どのVPSが使いやすいかなどの詳しい解説は下記の記事で行っています。VPSについて分からないことがある方はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
VPSとは何か?fx自動売買の運用に必要なのか?注意点なども丁寧に解説
VPSとは何か?fx自動売買の運用に必要なのか?注意点なども丁寧に解説

③fx自動売買(ea) (自動売買ツール)

fx自動売買(ea)配布者からfx自動売買(ea)を受け取ります。fx自動売買(ea)の探し方は下記の記事で解説しています。

あわせて読みたい
【FX自動売買の始め方ガイドブック】自動売買の探し方・選び方・MT4設定の仕方など徹底解説!
【FX自動売買の始め方ガイドブック】自動売買の探し方・選び方・MT4設定の仕方など徹底解説!

またYouTubeでEAをリアルマネーで検証した結果を発表しています。自分の運用スタイルに合ったEAを見つけたい方はYouTubeの長編動画も参考にしてください。

(クリックでYoutubeページに移行)

STEP2 VPSにログイン・リモートデスクトップに接続

スマホでVPSにログインする手順を解説します。今回はABLENETのVPSで使用しますが、その他のVPSでも手順は同じです。

リモート接続アプリケーションをスマホにダウンロード

スマホでVPSに接続するには、リモート接続アプリケーションをインストールする必要があります。お使いのスマホがiPhoneかAndroidかによってアプリが異なります。

iPhoneの場合

Windows App Mobileというアプリをダウンロードします。

画像をタップでダウンロードページに移行します。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、Windows App Mobileのアイコン

Androidの場合

Remote Desktopというアプリをダウンロードします。

画像をタップでダウンロードページに移行します。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、Remote Desktopのアイコン

以下の説明ではiPhoneを使っています。

VPSにログインする

ABLENETの場合はVPS登録時にメールでコンピュータ・ユーザー名・初期パスワードが送られてきます。その情報を入力していきます。

まず、先ほどダウンロードしたリモート接続アプリを開きます。

右上のプラスマークをタップします。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリ画面
Screenshot

PCをタップします。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリ画面のアカウントの追加、PCの入力
Screenshot

PC名をタップして入力します。

ABLENETの場合、VPS契約時に送られてくるメール内の「コンピュータ」の数字がPC名に当てはまります。

00.000.00.000のような数字の羅列がPC名です。そのほか、下の画像の例に挙げられているような英数字の羅列がPC名に当てはまります。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリ画面のアカウントの追加、PC名の入力
Screenshot
フレンドリ名とは

VPSに名前をつけることができます。複数のVPSを契約した際などにどれがどのVPSなのか見分けるために自分でわかりやすい名前を付けておくと良いです。記入しなかった場合はPC名が表示されます。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリ画面のアカウントの追加、フレンドリ名の設定
Screenshot

クリップボードはオンにしておきます。

クリップボードをオンにしておくことでスマホのアプリやブラウザでコピーしたものをVPS内のブラウザに貼り付けるなど、VPSとスマホ間でのコピペが可能になります。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリ画面のアカウントの追加、クリップボードの設定
Screenshot

その後右上の保存をタップしてください。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリ画面のアカウントの追加を保存
Screenshot

すると保存されたデバイスの部分に登録したPCが表示されます。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリアカウントの追加完了
Screenshot

ログインしたいPC名をタップすると「資格情報を入力してください」という画面が出てくるので、メールで送られてきたユーザー名と初期パスワードを入力します。

その後続行をタップしてください。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでのVPSへのログイン
Screenshot

この画面が出たらVPSへのログインは完了です。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでのVPSへのログイン完了
Screenshot

スマホでVPSを操作する方法

続いてVPS上で操作を行なっていきます。
スマホから操作する場合は以下の操作方法で行うことでマウスを使わずにカーソルを操作することが可能です。

カーソル移動: 画面をスワイプ
・画面のスクロール: 2本指でスクロール
・クリック: 画面をタップ
・ダブルクリック: 画面をダブルタップ
・右クリック: 画面を長押し
・ドラッグ&ドロップ: 画面をダブルタップし、そのまま指を離さずにスライド

また、文字の入力は画面上のキーボードマークをタップするとキーボードが表示されます。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでのキーボード操作
Screenshot

上記の方法で操作を行ってください。

STEP3 VPS上でMT4をインストール

あらかじめ作成した海外FX証券口座のMT4をダウンロードします。
今回はXMTradingで操作していますが、ご自身の契約した証券口座のMT4をダウンロードしてください。

VPS上にMT4をダウンロードする

ブラウザにカーソルを合わせて画面をタップします。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでブラウザを開く
Screenshot

ブラウザが開きます。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでブラウザを開いた状態
Screenshot

キーボードを表示させ、「ご自身が契約した証券口座名 MT4 ダウンロード」と検索します。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでブラウザで検索する
Screenshot

MT4のダウンロードページを開きます。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリでブラウザで検索した結果
Screenshot

少しスクロールしてWindows版のMT4をダウンロードをタップします。

スマホだけでMT4を使ってFX自動売買(ea)を設置する方法、リモート接続アプリのブラウザでMT4をダウンロード
Screenshot

ダウンロードする際にファイルの保存先を選べるので、自分がアクセスしやすい場所に保存します。(今回はPC→ダウンロードに保存します)

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4ダウンロード先の設定
Screenshot

エクスプローラーを開き、ダウンロードから先ほど保存したxmtrading4setupというファイルをダブルタップで開きます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストーラーを選択

このxmtrading4setupというファイルはmt4のインストーラーです。複数のEAを稼働させるために2つ目のMT4をダウンロードしたい場合などにこのファイルをまた使うことができます。


1台のPCに複数のMT4をインストールしてデスクトップに表示させる方法は以下の記事で解説していますので、必要な方はこちらを参考にしてください。

あわせて読みたい
【XM MT4】1台のPCに複数のMT4をインストールしてデスクトップに表示させる方法-fx自動売買(ea)稼働までを解説【海外FX自動売買複数運用】
【XM MT4】1台のPCに複数のMT4をインストールしてデスクトップに表示させる方法-fx自動売買(ea)稼働までを解説【海外FX自動売買複数運用】

MT4のインストール先を設定

MT4のインストーラーが起動します。ここで設定をクリックしてください。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストーラーの起動

その後の画面で参照をクリックします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストーラーの起動、MT4保存場所選択

ローカルディスク→Profram Files (x86) をクリックします

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストーラーの起動、MT4保存場所選択2

新しいフォルダの作成をクリックし、新しいフォルダを任意の名前で作成します。

稼働させるEAの名前などが分かりやすいです。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストーラーの起動、MT4保存場所選択、フォルダ作成

その下のプログラムグループの名前も変更します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストーラーの起動、プログラムグループ名変更

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストール開始

MT4のインストールを完了する

その後このような画面が開きます。しばらく待ちます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストール開始

この画面が出たら完了をクリックします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、XMのMT4インストール開始画面

STEP4 MT4をデスクトップに表示させる

MT4にログイン

ログイン画面が出てくるので、ID、パスワード、サーバーを入力してログインします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4へのログイン画面

画面左上がIDとサーバー名、また右下のNo connectionという部分が数字になればログイン成功です。

ログイン画面を誤って消してしまった場合

ファイル→アカウントにログインをクリックするとログイン画面が表示されます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4へのログイン画面の出し方

MT4の名前の変更とタスクバーへのピン留め

アカウントにログインできたら、MT4の名前を変更しておきます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4の名前変更前

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4の名前変更後

また、タスクバーにピン留めをしておきます。

こうすることでMT4の画面を消してしまってもタスクバーから開くことが可能になります。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4をタスクバーにピン留め

MT4の画面を消してしまった場合の起動方法

MT4は以下の手順で起動させます。

エクスプローラーを開き、PCローカルディスクProgram Files (×86)の順にクリックします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4の起動方法

その後、先ほど作成したファイルをクリック

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4の起動方法、フォルダを選択

terminalをクリックするとMT4を開くことができます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4の起動方法、フォルダを選択、MT4をクリック
fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4の起動画面

開くことができたら、タスクバーでピン留めをすることを忘れずに行いましょう。

こうすることでMT4の画面を消してしまってもタスクバーから開くことが可能になります。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4をタスクバーにピン留め

ここからは改めてfx自動売買(ea)の設定方法について解説をします。

STEP5 MT4にEAを設置し稼働する

fx自動売買(ea)を受け取りVPSに保存する

fx自動売買(ea)は「ex4」という拡張子のファイルです。以下で主な受け取り方法別にVPSに保存する方法を解説します。

ex4ファイルをギガファイル便で受け取りVPSに保存する方法

共有されたギガファイル便のURLをコピーし、VPSのブラウザにペーストして開き、VPS上に保存します。

まず共有されたギガファイル便のURLをコピーします。

その後VPS上のブラウザにコピーしたURLを貼り付けます。ブラウザを開き二本指でタップし(右クリック)、ペーストを選択します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、ギガファイル便を検索
Screenshot

キーボードを開いて改行をタップすると検索できます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、ブラウザ検索ボタン
Screenshot

ギガファイル便のページが開いたらダウンロード開始をタップします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、ギガファイル便のページを開く
Screenshot

保存場所を選択し任意の名前をつけて保存します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、ギガファイル便からファイルをダウンロード

VPS上にex4ファイルを保存することができました。

ex4ファイルをGoogle Driveで受け取りVPSに保存する方法

共有されたGoogle DriveのURLをコピーし、VPSのブラウザにペーストして開き、VPS上に保存します。

まず共有されたGoogle DriveのURLをコピーします。

その後VPS上のブラウザにコピーしたURLを貼り付けます。ブラウザを開き二本指でタップし(右クリック)、ペーストを選択します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、GoogleDriveを利用する方法、URLをコピペ
Screenshot

キーボードを開いて改行をタップすると検索できます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、GoogleDriveを利用する方法、URLを検索
Screenshot

フォルダ内のファイルをタップします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、GoogleDriveを利用する方法、ファイルをダブルタップ

ダウンロードをタップします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、GoogleDriveを利用する方法、ファイルをダウンロード

保存場所を選択し任意の名前をつけて保存します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法

VPS上にex4ファイルを保存することができました。

メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法

メールでファイルが送られてきた場合は、
①VPS上で送付されたメールのアカウントにログインしてファイルを保存する
②一度スマホにファイルを保存してギガファイル便にアップロードし、VPS上でギガファイル便を開きファイルをダウンロードする
のどちらかで保存ができます。

①の場合は上で説明したVPS上での操作が可能であればあとは普段のメールのログインと同じなので、②の場合の方法を下記に記載しておきます

送られてきたメールを開き、ファイルをダウンロードします。以下はYahooメールでの操作画面ですが他のメールアプリでも操作はほとんど同じです。

ファイルをタップ

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをタップ

右上の上矢印マークをタップ

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルのダウンロード
Screenshot
fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルのダウンロード02
Screenshot

ファイルの保存先を選択し、ファイルを任意の名前にして保存をタップ

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルの保存場所
Screenshot

スマホのブラウザでギガファイル便を検索し、ページを開く

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード
Screenshot

ファイルを選択をタップ

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、ファイル選択
Screenshot
fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、ファイル選択02
Screenshot

先ほどex4ファイルを保存した場所からファイルを選択

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、ファイル選択03
Screenshot

右上の開くをタップ

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、ファイル選択04
Screenshot

ファイルがアップロードされ「完了!」と表示されたらその下のURLをタップ

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード完了
Screenshot

URLをコピーする

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、URLコピー
Screenshot

VPSを開き、ブラウザにコピーしたURLを貼り付けます。ブラウザを開き二本指でタップし(右クリック)、ペーストを選択します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、URLペースト
Screenshot

キーボードを開いて改行をタップすると検索できます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルにアップロード、URL検索
Screenshot

ギガファイル便のページが開いたらダウンロード開始をタップします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルからダウンロード
Screenshot

保存場所を選択し任意の名前をつけて保存します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、メールで送られてきたex4ファイルをVPSに保存する方法、ファイルをギガファイルからダウンロードし保存

VPS上にex4ファイルを保存することができました。

MT4にfx自動売買(ea)を設置する

VPSに保存したex4ファイルをMT4に設置します。

ファイル→データフォルダを開くをクリック

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、ファイルをMT4に読み込む

MQL4をクリック

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、ファイルをMT4に読み込む、MQL4クリック

Expertsをクリック

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、ファイルをMT4に読み込む、MQL4クリック、エキスパートをクリック

Expertsに先ほど保存したfx自動売買(ea)のex4ファイルをコピーして貼り付けます。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、ファイルをMT4に読み込む、MQL4クリック、エキスパートをクリックしex4ファイルを貼り付け

MT4の画面に戻り、画面左下のエキスパートアドバイザを右クリック(二本指でタップ)し、更新をクリックします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、エキスパートアドバイザを更新
fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、エキスパートアドバイザを更新しfx自動売買(ea)のファイルが出現

エキスパートアドバイザの部分にEAファイルが出現します。

チャートが出ていない場合は左上の緑のプラスマークからチャートを出します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、チャートの出し方

fx自動売買(ea)毎に通貨ペアは異なりますので、fx自動売買(ea)配布者に通貨ペアを聞きましょう。

fx自動売買(ea)の受け取り時に指定された通貨を選択してください。

その後fx自動売買(ea)受け取り時に指定された時間足を選択し、設定したい自動売買をチャートにドラッグ&ドロップ(画面をダブルタップし、そのまま指を離さずにスライド)します。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、時間足の設定

ドラッグ&ドロップすると、以下のような画面が出てくるので、真ん中の全般を選択。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、fx自動売買(ea)の設定

自動売買を許可するにチェックする。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、自動売買の許可

Allow DDL importsはfx自動売買(ea)によってチェックが必要な場合があります。
DLLのチェックが必要と伝えられている場合はチェックを入れましょう。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、自動売買の許可、DDLの設定

パラメーターの入力の部分から任意のパラメーターを入力し、OKをクリックします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、パラメーター設定

自動売買をクリックします。

fx自動売買(ea)をMT4に設置して稼働する方法、MT4にfx自動売買(ea)を設置する、自動売買の開始

すると自動売買のボタンの赤い部分が緑になり、チャートの右上のニコちゃんマークが笑います。

これでEAを稼働することができました。

通貨ペアの注意点

マイクロ口座の場合は通貨ペアは後ろにMicがつきます。

例えばUSDJPYMic・GBPUSDMicなどです。

マイクロ口座なのにスタンダードよう通貨ペアで設定している場合は、fx自動売買(ea)は稼働しませんので注意ください。

まとめ

今回はスマホのみでMT4にfx自動売買(ea)を設置する方法を解説しました。

小さい画面で操作する必要があり操作がしにくいというデメリットがありますが、
PCがない方でもfx自動売買(ea)の稼働は可能ですのでこの記事を見ながら設置してみてください。

ブログでは初心者の方からいただくことが多い疑問に答える記事を多く書いていますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【FX自動売買の始め方ガイドブック】自動売買の探し方・選び方・MT4設定の仕方など徹底解説!
【FX自動売買の始め方ガイドブック】自動売買の探し方・選び方・MT4設定の仕方など徹底解説!

また、YouTubeではリアルマネーでEAを検証した内容を発信しています。

運用スタイルや運用資金は人それぞれだと思いますので、自分に合った自動売買が知りたい方は動画を参考にしてください。

今回の内容で分からないことがあれば公式LINEやコメントをお願いします。

このボタンから追加で特典入手

ABOUT ME
ふらっと社長
ふらっと社長
事業家・投資家
当ブログは、fx自動売買を中心として投資で成果を出す方を増やす目的で開設しました。巷に溢れている自動売買を自分のお金で運用して検証して結果を報告します。EAの運用方法や、EAの知識なども中心的に発信します。FX自動売買以外の投資や副業に関しての内容も発信します。結構重要なことも発信しますのでお楽しみに。 Youtubeはチャンネル登録7000越え、X(旧twitter)は2900越えです。是非フォローください(^_^)//
記事URLをコピーしました